S e r v i c e 事業案内

自然に寄り添い、暮らしを支える。循環型社会の確立を目指して。

自然に寄り添い、暮らしを支える。
循環型社会の確立を目指して。

山に入り、木を伐り、道を拓き、街を守る。
その過程で生まれる葉や枝さえも無駄にせず、燃料として再生し、街のエネルギーとして還す。
私たちは、自然の中で磨き上げた技術と知識をもとに、林業だけでなく、バイオマス燃料の製造、土木、解体、産業廃棄物処理、除雪といった、人々の暮らしに欠かせない領域にも力を注いできました。
一本の木を伐ること、一本の道を拓くこと。すべての仕事に共通するのは、「自然に寄り添い、地域に尽くす」という想いです。
循環型社会の確立を目指し、現場で持てる力を尽くし、地域の未来を育てていきます。

伐採工事

山林の保全、開発そして再利用

山林の保全・開発を目的とした伐採・樹木の伐採をメインに行っています。山林の荒廃も驚くほどのスピードで進行しており、大切な山や林を守るためには不要な、枯木の伐採は欠かせません。当社作業員は、的確な技術で作業を行い、伐採で出た枝や葉は、自社に持ち帰り木質チップへ再資源化するなど、環境負荷を抑えた取り組みを進めています。

伐採工事

事業事例

伐採工事
伐採工事
伐採工事

山林工事

設備・林道などのインフラを守る

伐採工事を行うためには、まず林道の確保は不可欠です。ダムや道路の土木工事、そして電力会社が所有する送電鉄塔の保守といった工事も険しい山間部での作業となり、森林工事において資材や産業廃棄物の運搬をより安全かつ効率的に行っています。必要に応じてヘリコプターを活用した施工も取り入れ、人力では困難な場所での作業にも柔軟に対応します。

山林工事

事業事例

山林工事
山林工事
山林工事

一般土木工事

インフラ整備にも携わっています

森林工事、伐採工事、産業廃棄物処理に関連する土木工事を幅広く請け負っています。また、造成工事や外構作業を含め、公共工事にも対応。一般道や河川の改修・維持管理など、インフラ整備の一端を担っております。

一般土木工事

事業事例

一般土木工事
一般土木工事
一般土木工事

一般・産業廃棄物処分・運搬・リサイクル販売

環境汚染予防としての産業廃棄物処理

産業廃棄物処理・収集運搬や中間処理などは、資源を再利用するために必要な過程です。一般廃棄物収集運搬、産業廃棄物中間処理・収集運搬業を通して環境汚染の予防。また伐採で出た木を薪やチップとして再資源化し、循環型社会に貢献しています。

一般・産業廃棄物処分・運搬・リサイクル販売

事業事例

一般・産業廃棄物処分・運搬・リサイクル販売
一般・産業廃棄物処分・運搬・リサイクル販売
一般・産業廃棄物処分・運搬・リサイクル販売

除雪作業

冬の安心・安全も守ります

冬の安心・安全を守るため、道路や駐車場の除雪作業を迅速に行います。大型重機を活用し、効率的な除雪で交通の確保や生活環境の維持に貢献。公共機関や企業、個人のご依頼にも対応し、雪害対策を強力にサポートします。

除雪作業

事業事例

除雪作業

解体工事

解体から土地の再利用まで

建物の解体から廃材の分別・処理まで、安全かつ環境に配慮した解体工事を行います。木造・鉄骨・RC造を問わず、適切な手法で施工。公共工事から個人住宅まで幅広く対応し、土地の再利用をスムーズに進めるお手伝いをします。

解体工事

事業事例

解体工事
解体工事